本記事は、秋水社にて出版されている『君が消えた保育園』話のネタバレや感想を紹介する記事となっております!
- 『君が消えた保育園』が広告に表示されて気になっている
- 『君が消えた保育園』を購入しようか迷ってる
- 内容を見てから購入したい
そんな方にオススメの記事となっておりますので、是非ご覧になってください。
それでは『君が消えた保育園』6話のネタバレと感想をご紹介していきます!
※当サイトは完全な紹介サイトではありません。
購入のきっかけになるような記事作りを心がけておりますので、ご理解ください。
↓独占配信中↓
『君が消えた保育園』6話:内容
琴葉は救急車で病院に運ばれます。
琴葉の子どもたちを迎えに来てくれた祖父母から、琴葉も赤ちゃんも無事なことを気かされて美紅は泣いて喜びます。
これで一安心だと言う美紅に安達先生は「産まれてからが大変なんです」と声をかけます。
母親とは過酷で孤独な仕事だからと。
美紅は改めて自分も保育士になって大変な日々だったけれど、孤独だと思ったことがないことに気がつかされます。
保育士に出来る事ってなんだろう?そう思う美紅なのでした。
__________
産まれたばかりの赤ちゃんを抱えて琴葉は保育園に顔を出します。
全身で喜ぶ美紅に、琴葉は美紅先生は本当に半人前だと告げますが、「でも私の憧れの保育士さんだよ!」とも言ってくれるのです。
そして自分は離婚して子どもたちを連れて実家に帰ることにしたと報告があったのでした。
旦那が琴葉に暴力を振るっているところを目撃していた人が通報したらしく、旦那は警察に連れて行かれていたのでした。
琴葉は離婚はラッキーだけど、これじゃ自分は何も変われていないと言います。
下の子が保育園に入れるくらいになったら、ちゃんと仕事してお金を貯めて、もう一度保育士を目指すのだとーー…。
そんな琴葉に美紅は「全力で応援します!」と告げるのでした。
__________
保育園からの帰り道、琴葉はある人物につかまります。
みなみ保育園から消えた『桜ちゃん』のお母さんです。
その女性は琴葉の旦那のDVを通報したのは自分だから、見返りにあることに協力しろと言ってきてーー…?
『君が消えた保育園』6話:感想
父親はろくでもない男でしたが、琴葉の赤ちゃんが無事に産まれて安心した回でした。
『桜ちゃん』のお母さん、何を考えているのかわからなくて怖いのですが、琴葉の旦那の件だけはグッジョブと言いたいですね!
一時期は子ども5人抱えてこのまま奴隷のように生きていかなくちゃいけないのかとまで思いましたから良かったです。
今回はおおむね安心して読める回だったのですが、どうにも不穏なのが藤崎主任と『桜ちゃん』のお母さんです。
この二人の謎もこれから明かされていくのかもしれないと思うと目が離せませんね!
『君が消えた保育園』6話を無料で読む方法
を無料で読めないか調べたところ、
まんが王国で
先行配信中
となっており無料で読めるところはありませんでした。
6話はまんが王国にて、先行配信されています!
ご興味あるある方は、ぜひこの機会に『君が消えた保育園』を読んでみてはいかがでしょうか。
『君が消えた保育園』6話の内容と感想をご紹介:まとめ
『君が消えた保育園』6話のネタバレ・感想をご紹介させていただきました!
内容を軽くまとめますと…
- 琴葉に無事に赤ちゃんが産まれた様子
- 美紅の保育士としての覚悟
- 『桜ちゃん』のお母さんが琴葉に接近?
となります!
省いている内容がございますので、ご興味がありましたら購入してお楽しみください!!
- 救急車を呼ぶ時の藤崎主任の反応
- 『桜ちゃん』のお母さんが琴葉の要求したこと
を省いております!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。