この記事では『年下彼を相続しました』の全話ネタバレを紹介しています!
婚約者との夢のマイホームにやっと住めることになった莉央。
まさかのその日に浮気が発覚!
今まで堅実に生きてきたのに!と思っていたところに遺産を名乗る柊真がやってきて…?
最近めちゃコミックで人気のこの作品の購入検討のお手伝いになれば幸いです。
ということで、この記事では『年下彼を相続しました』の全話ネタバレをご紹介していきます。

年下彼を相続しましたのあらすじ
「俺と1年結婚しようか。言っておくけど本気だから」この度、自らを“遺産”と名乗る生意気な年下の男との結婚契約を“相続”することになりました?!?目標に向かい堅実に生きてきた莉央。婚約者とのマイホームへの入居当日に浮気が発覚!消沈しているところに、疎遠だった資産家の祖母の“遺産”を自称する柊真がやってくる。そして、いきなり期間限定結婚の“相続”を持ちかけられて!?肉体関係なし・報酬・住む家…好条件に揺らぐ莉央。「何もしないよ?あんたが望めば別だけど」と迫られると、いじわるだけど優しい柊真に心地が良いと感じている自分もいて―もしかしてこの人とは良いパートナーになれるかも…!?どうなるこの仮・夫婦生活?!?
引用元:めちゃコミック
年下彼を相続しましたのネタバレ一覧
年下彼を相続しましたネタバレ1話
主人公の莉央は交際していた職場の先輩・ダイキからプロポーズを受けて、ボロアパートから新居へ引っ越すことに!
しかし、夢に見た新居にはまさかの女物のパンプスが置いてあります。
その新居から出てきたのは同じ会社の後輩宇喜多で…?
年下彼を相続しましたネタバレ2話
呆然としている中、莉央の元には「遺産」と名乗る柊真が現れ、とある提案をしてきます。
莉央は突然現れた秘書と『遺産』の柊真に振り回されっぱなしです。
柊真に連れられて向かった先は、超高層ビルのほとんど空しかみえない一室!
秘書の杉浦の説明によると、黒峰万莉子という莉央の父方の祖母が2ヶ月前に亡くなり、莉央には柊真と一年結婚契約するという遺産が残されたとのことで…?
年下彼を相続しましたネタバレ3話
怒号の展開の中、莉央を労う言葉をかけてくれる柊真。
一日の緊張の糸が切れた莉央は涙を零します。
そんな莉央を黙って受け入れる柊真なのでした。
今までのことを思い出し、夢にまでうなされる莉央でしたが、目を覚ますと朝食まで用意されていて…?
年下彼を相続しましたネタバレ4話
莉央は自分が妻だからこそ、柊真は優しくしてくれていると思うことで、自分への好意を納得します。
それと同時に、お金という目的があるから柊真を信用できると考えました。
好きという言葉ではなく、お金のために契約結婚をしようと考えをまとめます。
そんな莉央に対して柊真はダイキへの復讐を提案してきて…?
年下彼を相続しましたネタバレ5話
仕事中、莉央は営業課へサンプルの回収をするようにと伝えられて、ダイキのいる部署へ向かいます。
莉央がやって来たのを見て、彼女ズラをするなと余計な一言。
関係の修復の余地もない様子を莉央は目の当たりにするのでした。
その帰り道、迎えに来てくれた柊真に覚悟を決めた莉央は想いを伝えて…。
年下彼を相続しましたの感想
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
元カレ、とことんクズだったのね。
主人公はいい人なんだね…こういう傲慢なところとかおそらくDVも平気でやるところとか、恋愛経験値が無かったから気づけなかったんだね…結婚してしまった後に気づくんじゃなくて良かった。…ってその前がもう気の毒すぎるけど。
いっそ、物語の中での展開なんですから、元カレだけでなく、まだ何かたくらんでいそうな元カノ共に、ガツーンとやっちゃってください。
⭐️⭐️⭐️⭐️
後輩女と浮気したクズ男に婚約破棄された性格の良い主人公が、イケメンと期限1年の契約結婚をするというのは非常に多いパターンですが、契約結婚の相手が資産家だった祖母の遺産で元アイドルというのが変わっています。リアリティはゼロですが、そもそも契約婚の作品に私はリアリティを求めてきませんw
元婚約者は清々しいほどw性格最悪です。後輩女も性格最悪ですが、要領が良く、今のところは復讐対象者にはなっていません。
ヒロインが人が良すぎるし、欲と恋愛経験がなさすぎるのはよくあるバターンです。
サクサク読めますし、何となく良作になる予感がします。
⭐️⭐️⭐️
クズ婚約者と購入したマンションに引っ越しの日に浮気発覚の主人公。その後いきなり現れた資産家祖母からの年下男子の相続。
うーん、ここまであり得ない設定だと逆にストレスたまらずにサクサクと読めました。が、が、このイケメン年下男子の魅力があまり伝わってこないまま、無料分を読み切ってしまいました。
続きは、くず婚約者とその浮気相手に仕返ししてくれるらしいですが、どうしようかな、購入してまで読むかなぁ?
無料ならスカッと仕返し場面なら読んでみたいけどなぁ。
⭐️⭐️
定と展開が非現実すぎて、なかなか入り込めませんでした。まず有り得ない元カレから、マンションの権利等そんなに簡単に手を引く?もう住めないというのはおかしい。裁判したら勝てるでしょ。
まあ、そこは第三者が解決してくれるけど。
課金はしないかな。でも主人公はいい人なので幸せになって欲しいのと、年下イケメンとの昔の接点が気にはなるので、気が向いたら読みます。
⭐️
結婚を決めて全財産を突っ込み+女性の方がローンを組んでマイホームを購入って、その時点で旦那になる男はヒモかクソかと思うくらいなのに、引っ越し当日、旦那予定が手伝いもせず婚約女性が購入したマンションで同じ職場の女と浮気してるって有り得ん。
しかも悪びれもせず、男から「別れる」宣言の上、ローン組んで購入してる婚約女性の方が逆に追い出されるってホンマ無いわ!それなら普通、引っ越しどーこーの前に別れてるでしょーよ!
で、婚約女性もスゴスゴと引っ越す前の家に戻ってて“バカじゃない?!”と思うし、その色々と考えてる最中にタイミング良く「あなたを捜してました!」と両親の離婚により疎遠となっていた祖母の死去を知らせる秘書が現れ、莫大な財産と祖母の年下彼氏を相続って、ワケわからん!
いくらアニメでもこれは中途半端で共感できなさすぎて課金はしないですね。
引用:めちゃコミック
年下彼を相続しましたの基本情報

ジャンル | 女性漫画 胸キュン恋愛漫画 |
出版社 | めちゃコミックオリジナル |
雑誌・レーベル | Comic miw |
作家 | たきがわ珠生 |